ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回は何だかの原因でベッドの頭にあいた穴の修復です。
これは表側の画像ですがこのベッドは一枚の板で構成されており裏側も見えてしまいます。
お客様に「裏側はあまり見えないので穴をふさぐだけで良いです。」
とのことでしたので接着剤で穴をふさぐだけで済みました。
良かったです。
それでは表側の穴をウッドリペアで修復します。
ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回は何だかの原因でベッドの頭にあいた穴の修復です。
これは表側の画像ですがこのベッドは一枚の板で構成されており裏側も見えてしまいます。
お客様に「裏側はあまり見えないので穴をふさぐだけで良いです。」
とのことでしたので接着剤で穴をふさぐだけで済みました。
良かったです。
それでは表側の穴をウッドリペアで修復します。
それでは施工していきます。
今回は裏側から修復をしていますのでそれなりに強度が有り平らになっているので補修の材料は接着剤を選びました。
2液型の接着剤を穴の部分に充填して硬化したら平らに整形します。
これを繰り返して平らに整形していきます。
平らになったらサンディングシーラーを塗布します。
乾燥したら細目のサンドペーパーでサンディングをします。
グランドカラー調色をします。グランドカラーをエアーブラシで塗布します。
木目を描いて艶を調整して完了です。
家具に空いた穴はトータルリペアくさかにお任せください!札幌市、北広島市近郊、石狩市近郊で承っております。