ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回はタンスの天板の角の打痕傷です。
幅1m80cmぐらいありますが端から端までこんな感じで
す。
引き出しの補修も頼まれました。
凄く柔らかい素材で爪でも傷が付くぐらいです。
ウッドリペアで修復したいと思います。
ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回はタンスの天板の角の打痕傷です。
幅1m80cmぐらいありますが端から端までこんな感じで
す。
引き出しの補修も頼まれました。
凄く柔らかい素材で爪でも傷が付くぐらいです。
ウッドリペアで修復したいと思います。
それでは施工していきます。
サンドペーパーで傷の部分をサンディングして足付けとバリを除去します。
余計なところにパテが付かないようにマスキングをします。
傷の部分にパテを充填します。
パテが硬化したらサンディングをします。
これを繰り返して形を整えます。
形が整ったらサフェーサーを塗布します。
サフェーサーが乾燥したらスポットパテで巣穴などを埋め細目のサンドペーパーで平にサンディングします。
マスキングをし直しグランドカラーを調色してエアーブラシで塗装します。
木目を描いて保護スプレーを塗布して艶を調整して完了です。
札幌市、北広島市近郊、石狩市近郊で家具の補修をお考えの方はトータルリペアくさかにお任せください