ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回はフローリングのえぐれ傷です。
写真をご覧のように何かを落としたのか?
えぐれ傷と言うか穴に近い傷です。
ちょっと深めです。
リペアで修復します。
ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回はフローリングのえぐれ傷です。
写真をご覧のように何かを落としたのか?
えぐれ傷と言うか穴に近い傷です。
ちょっと深めです。
リペアで修復します。
それでは施工していきます。
割れてささくれている部分を彫刻やカッターなどで削除していきます。
ささくれが綺麗に削除できたら傷をテーパー状にサンディングをします。
クリーニングします。
傷が深いのでエポキシパテを充填します。
エポキシパテが硬化したらサンディングをします。
更にポリパテを充填します。
ポリパテが硬化したらサンディングをして平らに整形します。
サフェーサーを塗布します。
サフェーサーが乾燥したらスポットパテで巣穴などに塗布します。
スポットパテが乾燥したら細目のサンドペーパーでサンディングをします。
グランドカラーの調色をします。
色があったら今回は範囲が広いのでエアーブラシで塗布します。
色が決まったら木目を書いていきます。
木目が完了したらクリアーを塗布します。
艶を調整して完了です。
札幌市、北広島市近郊、石狩市近郊でフローリングの補修をお考えならトータルリペアくさかにお任せください!