ご回覧ありがとうございます。
トータルリペアくさかです。
今回は壁とフローリングに10mm位の隙間が空いてしまっています。
フローリングを張り替えると費用がかかるので補修で直らないかとのご相談でした。
補修の依頼をお受けしました。
それでは施工していきます。まずクリーニングします。フローリングの隙間が空いているところをテーパー状にしていきます。仕上がりを綺麗にするためです。サンディングをして足付けをします。余分なところにパテがつかないようにマスキングします。隙間をパテで埋めていきます。パテが硬化したらサンディングをします。これを繰り返して隙間を埋めていきます。隙間が埋まり平になったらサフェーサーを塗り乾燥させます。乾燥したらスポットパテて巣穴などを埋めていきます。形が整ったら調色をしていきます。グランドカラーが合ったら刷毛で塗っていきます。グランドカラーが決まったら木目を書いてクリア塗装して完了となります。
札幌市、北広島市近郊、石狩市近郊で住宅関係でお困りの方々はトータルリペアくさかまでご相談ください。