【札幌】原状回復(賃貸マンション)でトラブルになりやすいポイントとは?
【札幌】マンションなど賃貸物件の原状回復工事でトラブルになりやすいポイント
札幌で原状回復工事をご検討中ではありませんか?原状回復は賃貸マンションから退去する際に必要ですが、入居時の状態に完全に戻すことは難しいため、借主と貸主の間でトラブルが起こる場合があります。
原状回復の基準でトラブルになりやすいポイント

借主が賃貸のマンションやオフィスなどから退去する際には、貸主から原状回復を求められます。しかし、原状回復のガイドラインは国土交通省によって設けられていますが、法的根拠のあるルールは定められていません。そのため、賃貸物件から退去する際に、借主は問題ないと思っていても、貸主は原状回復していないと判断する場合もあるので、トラブルが起こることがよくあります。借主と貸主との間で起こるトラブルを避けるためにも、原状回復の基準でトラブルになりやすいポイントを把握しておきましょう。
原状回復の基準
国土交通省が設けた原状回復のガイドラインでは、時間が経過することでできた劣化である「経年劣化」と、普通の生活で生じた劣化である「通常損耗」については、原状回復にかかる費用を、貸主が負担するようになっています。しかし、タバコを吸ったりペットを飼ったりして、普通の生活ではできない傷や汚れが生じた場合には、借主に原状回復の義務があります。
- ・壁紙
- ポスターを壁に貼るための画鋲や、カレンダーや時計を吊るすための釘によってできた壁紙の穴は、生活する上で必要なものとみなされ、通常損耗に当てはまるため、原状回復のための壁紙の張り替え費用は、貸主が負担します。また、通常損傷には、テレビや冷蔵庫の後ろの壁紙にできる、黒ずみの「電気焼け」なども含まれます。しかし、大量のポスターを貼ってできた無数の画鋲の穴は、故意の使用とみなされ、通常損耗には当てはまらないので、壁紙の張り替え費用は、借主の負担となります。他にも、タバコのヤニが付着してできた黄ばみや臭い、ペットがひっかいてできた爪痕も、通常損耗には当てはまりません。
- ・床
- 物を落としてできたフローリングの傷や、ペットの糞尿をそのまま放置してできた畳の染みなどは、通常損耗の範囲外となるため、フローリングや畳、カーペットの張り替え費用は、借主の負担となります。ただし、家具を設置してできた床のへこみや、日焼けによりフローリングの変色は、通常損耗に当てはまるため、原状回復にかかる費用は、貸主の負担となります。基本的に、フローリングやカーペットは、損傷した一部分のみを張り替えることはできないので、床の原状を回復するための費用は、高額になる傾向があります。
- ・水回り
- キッチンやお風呂、トイレなどの水回りは、掃除を怠ると汚れやすいので、借主がどこまでお手入れしていたかによって、借主と貸主のどちらが、原状回復にかかる費用を負担するのかが変わります。掃除を怠って黒ずみやカビが生じたり、シャワーや便座などの設備を破損してしまったりした場合には、借主の責任となる場合がほとんどです。ただし、トイレやお風呂のパッキンの故障や、便座や浴槽の黄ばみは、経年劣化に当てはまるので、原状を回復するための費用は、貸主が負担しなければなりません。
- ・エアコン
- マンションやオフィスに備え付けられたエアコンの保守修理は、貸主が行います。ただし、エアコンが水漏れした場合、修理は貸主が行いますが、水漏れを放置して壁紙や壁が腐食した場合には、借主が適切に管理を行わないことでできた損傷とみなされるため、原状回復にかかる費用は、借主の負担となります。
賃貸マンションの原状回復工事はトータルリペアくさかにお任せ

原状回復は賃貸物件を借りた際に、借主に発生する義務なので、故意や過失で損傷した場合には、原状回復にかかる費用を負担しなければなりません。反対に、経年劣化や通常損耗の範囲においては、基本的には貸主の負担となります。マンションやオフィスなどの原状回復は、トータルリペアくさかにご依頼ください。
トータルリペアくさかでは、ウッドリペアやインテリアリペアなど、現状に合った補修方法をご提案しており、あらゆる施工をお任せいただけます。個人のお客様はもちろん、不動産管理会社様や工務店様、ハウスメーカー様や引っ越し業者様などの、様々なご要望にも対応していますので、原状回復などの住宅関係の修復でお困りなら、何でもお気軽にトータルリペアくさかまでご相談ください。
【札幌】家具・テーブル修理やフローリング補修について
- 【札幌】家具修理業者の選び方とは?出張も可能!
- 【札幌】家具修理を依頼する際の費用相場について
- 【札幌】家具修理の流れを解説!安い費用で対応可能
- 【札幌】家具修理前に知りたい木製家具のお手入れ方法
- 【札幌】テーブル修理の方法とは?ボコボコも自分で直せる?
- 【札幌】テーブル修理の依頼前に知りたい!木がひび割れする原因とは?
- 【札幌】テーブル修理の基礎知識!木製のテーブルを修理しない場合のリスク
- 札幌でテーブル修理を依頼しよう!塗装の費用相場について
- 【札幌】原状回復工事とは?
- 【札幌】原状回復(賃貸マンション)でトラブルになりやすいポイントとは?
- 【札幌】原状回復の費用相場とは?アパートも相談可能
- 【札幌】原状回復はどこまでするべき?引越し前の対応について
- 【札幌】フローリング補修で知っておきたい!えぐれ傷の原因や対策
- 札幌でフローリング補修を依頼しよう!へこみと傷の違いについて
- 【札幌】フローリング補修の依頼前に知りたい日焼けについて
- 【札幌】フローリング補修の費用相場や種類について
札幌で原状回復工事(賃貸マンション)のご依頼ならトータルリペアくさかへ
会社名 | トータルリペアくさか |
---|---|
代表者 | 日下 俊一 |
住所 | 〒061-1276 北海道北広島市大曲緑ヶ丘7丁目1−13 |
TEL | 080-5831-3562 |
URL | https://totalrepair-kusaka.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |